山形新聞「情報センサー」に掲載されました

山形新聞 朝刊9面「情報センサー」に「だだっ子プリンをリニューアル」の記事が掲載されました。

だだっ子プリン

鶴岡産だだちゃ豆とフレッシュな国産牛乳をたっぷりと使い、だだちゃ豆の風味をしっかりと保ちながら、決して青臭くない絶妙なバランスを実現しました。 なめらかな舌触りと、シンプルな見た目からは想像もつかないほどの風味豊かなだだちゃ豆の味わいはまさに絶品。他では味わえない新感覚のひんやりプリンを、おたのしみください。

テレビ朝日系列『くりぃむクイズ ミラクル9』で紹介されました

2025年6月4日(水)放送のテレビ朝日系列『くりぃむクイズ ミラクル9』で勝利チームの賞品として 清川屋の温室そだちさくらんぼ 佐藤錦 が紹介されました。

温室そだちさくらんぼ 佐藤錦

※2025年の受付は終了いたしました

キラキラと輝く鮮やかなルビー色。口いっぱいに広がる甘酸っぱい果汁。さくらんぼの贈りものは、受け取った人を笑顔にしてくれます。雪深い季節から、ビニールハウスのなかでじっくりと育てられる「温室そだち」は、6月に収穫される露地栽培のものよりも、より高度な栽培技術を要する、きわめて希少な果実です。 箱入り娘のように、真心こめて育てられたさくらんぼ。どうぞ、大切な方への贈り物に。

荘内日報「地域と人をつなぐ決意 清川屋入社式」が掲載されました


荘内日報「地域と人をつなぐ決意 清川屋入社式」が掲載されました。

入社式で伊藤代表取締役は「弊社の鶴岡インター店は近くにあるインターチェンジの他にインターナショナルとインターネットを合わせて名付けた。『インター』の語源は交わること。地域と人を接続して関わり合いを持っていきましょう」とあいさつした。

新入社員が一人ずつ自己紹介を兼ねて決意を語り、新生活のスタートを切った。

KBS京都ラジオ『笑福亭晃瓶のほっかほかラジオ』に出演しました


KBS京都ラジオ『笑福亭晃瓶のほっかほかラジオ』に出演しました。
ほわいとぱりろーるほわいとぱりろーる さくらんぼミ・キュイカカオ焼きたて許してちょんまげ鳥中華清川屋生ハンバーグ-極- などをご紹介しました。